おうちカフェ♪チキンとかぼちゃのトマトクリームドリアby kaana57さん

【料理紹介】

かぼちゃの甘みと鶏肉のコクがトマトクリームと相性バッチリ◎
おうちでゆったりカフェ気分♪

生クリームを牛乳に、トマトペーストをトマトケチャップに代えてもOK。
生クリーム+トマトペーストだとコクのある大人の味に、牛乳+トマトケチャップはさらりと自然な甘みを感じられます。

子どもも大人も楽しめる、満足ドリア。
休日ランチにもぴったりです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏もも肉(親子丼用を買うと切る手間が省けます。) 150g
かぼちゃ 1/8個
たまねぎ 1/4個
しめじ 1袋
小麦粉(薄力粉) 大2
☆生クリーム(牛乳でもOK) 200ml
☆トマトペースト(トマトケチャップでもOK) 大1(18g)
☆コンソメ(顆粒) 小1/2
ガーリックパウダー 小1/2
塩こしょう 少々
バター(マーガリンでもOK) 15g×2
温かいごはん 500g
ピザ用チーズ 60g

【作り方】

  1. 鶏もも肉は細切れ、かぼちゃ、たまねぎは薄切りにする。
    しめじは石づきをとってほぐす。
  2. かぼちゃと水(小さじ2)を耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。
    粗熱がとれるまでそのまま置く。
  3. 温かいごはんにバター(15g)と塩こしょうを混ぜ合わせ、耐熱容器に平らに広げる。
  4. フライパンにバター(15g)を熱し、鶏もも肉を炒めて火が通ったら塩こしょう、ガーリックパウダーをふる。
    たまねぎとしめじを加えて炒め合わせ、少し柔らかくなったら塩こしょうをふる。
  5. 小麦粉(薄力粉)を加え、だまにならないようよく混ぜ合わせながら炒める。
    材料に小麦粉がなじんだら☆を加えて混ぜ合わせ、少しとろみが出たら火を止める。
  6. 広げたごはんの上にかぼちゃを並べ、5のソースをかける。
    耐熱皿を天板に置き、ピザ用チーズをのせて250度に予熱したオーブンで約7分、チーズに焼き色がつくまで焼く。

【ワンポイントアドバイス】

・鶏もも肉を細かく切ることで火通りがよくなり、時短になります。
・小麦粉を入れたらよく混ぜ合わせながら炒め、生クリームなど(☆)を加えた後もよく混ぜます。
・耐熱容器の大きさが入るものであれば、オーブンの代わりにトースターでも代用可。チーズに焼き目がついたら出来上がりです。