お弁当のごはんに♪汁無し☆カツ丼弁当by kaana57さん

【料理紹介】

男子に人気のカツ丼☆
丼ものは、おうちごはんや外食なら“つゆだく”がお好みの方も多いですよね。
ですが、特に衛生面でお弁当の汁気は大敵!
あと、持ち運ぶうちに汁が漏れたり、時間が経つとごはんがふやけて美味しくないので、様々な観点から“お弁当のつゆだく”は不向き。
...ということで、汁無しで美味しくいただけるよう考えてみました。

これだと汁漏れの心配もなく、お弁当箱のふたのベタつきもなく、卵に味がついているので冷めても美味♪

付け合わせの副菜は、佃煮や漬け物っぽい感じのものを合わせると、たっぷりのごはんがすすみやすいかな、と思います。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
とんかつ(市販品でOK) 3個×2人分(一口カツだと切る手間も省けてのせやすいです。)
たまねぎ(薄切り) 1/2個分
温かいごはん 300g×2人分
☆卵 3個
☆白だし 大1
☆水 大2
サラダ油 小1

【作り方】

  1. ☆を混ぜ合わせる。
    とんかつ(市販品でOK)をパッケージの指示に従って加熱し、冷ます。
    お弁当箱に温かいごはんを広げて冷ます。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎ(薄切り)を炒める。
  3. ☆を加えてスクランブルエッグを作り、お皿に取り出して冷ます。
  4. ごはんにスクランブルエッグ、その上にとんかつをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

・ごはんにのせやすいよう、たまねぎは柔らかくなるまで炒めます。
・お弁当には卵の半熟は危険なのでしっかり加熱します。
・すべての具材が冷めてから盛り付けます。