レンジで簡単和総菜◎オクラとさば缶のわかめサラダby kaana57さん
【料理紹介】
これ一品で青魚と野菜、海藻が同時に摂れる、とっても便利なヘルシーサラダ。
加熱するのはオクラのみ、レンジで2分の時短レシピ♪
マヨネーズ効果でまろやかさがUP☆
ごはんやお酒のおともにもよく合い、子どもから大人まで幅広い世代で楽しめる和総菜です。
さばにはコレステロール値down効果や、血流up効果など、生活習慣病予防に効く栄養素がたっぷり◎
缶詰だと骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れ、お子さまでも安心していただくことができます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
オクラ |
5本 |
さば缶(醤油味か味噌味、どちらでもOK) |
1缶(180g) |
わかめ(乾燥) |
5g |
マヨネーズ |
大1 |
|
【作り方】
- わかめ(乾燥)は水で戻し、しっかり水をきる。
- オクラはへたをとってガクを剥き、斜め薄切りにする。
ペーパータオルをひいた耐熱皿にオクラを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- さば缶は身を取り出してほぐし、煮汁(大さじ2)とマヨネーズを混ぜ合わせる。
- 3に水気をきったわかめを混ぜ合わせ、オクラを和える。
【ワンポイントアドバイス】
・わかめの水気をしっかりきります。
・缶詰の味付けによって塩分濃度が異なるので、煮汁はお好みの量で調整してください。
・さば缶は醤油味や味噌味など(マヨネーズと合いそうなものなら何でも◎)、お好みでバリエーションを楽しめます。