レンジで簡単和総菜☆豆苗ときのこの塩昆布和え♪生姜風味by kaana57さん
【料理紹介】
「きのこ×昆布」の相乗効果で旨味UP☆
生姜風味で食欲そそる、レンジで簡単和総菜。
食物繊維やビタミンたっぷりで、お弁当や作り置きにも便利です◎
豆苗にはさまざまな栄養素がバランス良く含まれ、なかでも骨の形成を助けるビタミンK、皮膚や粘膜の保護や目の健康をサポートするビタミンA、免疫力UPのビタミンC、赤血球の形成を促す葉酸が豊富に含まれます◎
リーズナブルなお値段で入手しやすく、積極的に日々の食卓に登場させたい野菜です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豆苗 |
1袋 |
しめじ、えのきだけ |
各1袋 |
☆さとう |
小1/2 |
☆塩昆布(細切り) |
5g |
☆すりおろししょうが |
小1 |
☆白だし、オリーブオイル |
各小2 |
|
【作り方】
- 豆苗は根元を切り、長さを半分に切る。
しめじ、えのきだけは石づきをとる。
えのきだけは長さを半分に切り、しめじとともにほぐす。
- 耐熱容器に1を入れ、ふた(ラップでもOK)をして電子レンジ(600W)で4分加熱する。
蒸気に気をつけてふたをはずし、粗熱がとれたらざるにあげてしっかり水気をきる。
- 2に☆を和える。
【ワンポイントアドバイス】
☆加熱後、食材の水気をしっかりきることで美味しく仕上がります。