お洒落で簡単♪ポルチーニ香る☆鶏肉ときのこのクリーム煮by kaana57さん
【料理紹介】
フライパン1つで、お洒落で簡単おうちごはん♪
香り豊かなポルチーニ茸、家に常備している食材ではないと思いますが、
「別の料理を作るのに買ったものの、少量使ったまま余ってる!」
という状況はあるかもしれません。
そんな時は、是非お試しを♪
戻し汁まで使って存分に風味を味わえる一品。
レシピは乾燥20gと記していますが、足りない時は20g以下でもOKです。
戻し汁も活用するので、少量でも風味はたっぷり感じられます◎
この味は、一度食べたら忘れない♪
おもてなしにもぴったりの、優しいお味のチキン煮込みです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉(唐揚げ用) |
400g |
ポルチーニ茸(乾燥) |
20g |
マッシュルーム |
4個 |
小麦粉(薄力粉) |
大2 |
☆ポルチーニ茸の戻し汁 |
100ml |
☆牛乳 |
100ml |
☆にんにく(チューブ) |
小1/2 |
塩こしょう |
少々 |
オリーブオイル |
小1 |
パセリ(乾燥) |
少々 |
|
【作り方】
- ポルチーニ茸(乾燥)は、200mlの水で戻してみじん切りにする。
戻し汁100mlを取り置く。
マッシュルームは石づきをとり、薄切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、鶏もも肉(唐揚げ用)を皮目から焼く。
焼き色がついたら裏返し、ふた(アルミホイルでもOK)をして約5分蒸し焼きにする。
- ふたをとってポルチーニ茸とマッシュルームを加えて炒め合わせる。
油がなじんだら塩こしょうと小麦粉(薄力粉)をふり、全体に混ぜ合わせる。
- 粉っぽさがなくなったら☆を加え、ゆっくり混ぜながら約4分加熱する。
味をみて、足りなければ塩こしょうをふる。
- 器に盛り付け、パセリ(乾燥)をふる。
【ワンポイントアドバイス】
*小麦粉がダマにならないよう、しっかりと食材になじませてから☆を加え、ゆっくり混ぜながら加熱します。