ごはんがすすむ和総菜☆なすと豚肉のにんにく醤油炒めby kaana57さん

【料理紹介】

フライパン1つで簡単調理☆
にんにく醤油味で、食欲そそる和総菜。
ごはんがもりもり食べられます◎

冷めても美味しく、お弁当や、おつまみにもぴったりです♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚薄切り肉(豚細切れ肉でもOK) 250g
片栗粉 大1
なす 2本
☆しょうゆ、酒、みりん 各大1
☆オイスターソース 大1/2
☆にんにく(チューブ) 小1/2
ごま油 小2
塩こしょう 少々

【作り方】

  1. 豚薄切り肉に片栗粉をまぶす。
    なすはへたをとり、1cm幅の半月切り、またはいちょう切りにする。
  2. フライパンにごま油を熱して中火で豚肉を炒め、色が変わったらなすを加えて炒め合わせる。
  3. なすが少し柔らかくなったら塩こしょうをふり、☆を加えて混ぜ合わせる。
    全体に調味料がなじんだら火を止める。

【ワンポイントアドバイス】

☆豚肉に片栗粉を軽くまぶすことで、旨味がギュッと閉じ込められて柔らかく、調味料も絡みやすくなり、美味しく仕上がります。