非加熱☆簡単和総菜◎かぶとさば缶の青じそ風味by kaana57さん
【料理紹介】
火を使わず簡単調理◎
シャキシャキしたかぶの食感と、青じそ風味で食欲UP☆
さば缶は汁ごと使って味付け要らず、栄養たっぷりの手間無し和総菜です。
”さば”にはコレステロール値down効果や、血流up効果など、生活習慣病予防に効く栄養素がたっぷり◎
缶詰だと骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れ、お子さまでも安心していただくことができます。
胃の働きをサポートする”かぶ”と合わせて、身体の調子をととのえてくれます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
かぶ |
200g |
塩 |
小1/2 |
さば缶(みそ味でもしょうゆ味でも味付のものなら何でもOK) |
1缶(180g) |
青じそ |
10枚 |
|
【作り方】
- かぶの皮を剥いて2mm幅のいちょう切りにし、塩を揉み込む。
青じそを千切りにする。
- かぶの水分がでたら軽く水洗いし、しっかり水気をとる。
汁ごとほぐしたさば缶の身とかぶを和える。
- 器に盛り付け、青じそを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
☆かぶを塩もみすることで余分な水分が抜け、調味料が均一に行き渡って美味しく仕上がります。
軽く水洗い後はしっかり水分をきります。