簡単おつまみ☆ほたて貝とアスパラガスの黒こしょう炒めby kaana57さん
【料理紹介】
ほたて貝の旨味とガーリックバターが相性GOOD◎
黒こしょうをきかせて食欲UP☆
ほたて貝もアスパラガスも疲労回復効果があり、スタミナ補給にぴったり。
お酒やごはんによく合う和総菜です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ほたて貝柱 |
200g |
アスパラガス |
4本 |
塩、黒こしょう |
少々 |
バター(マーガリンでもOK) |
10g |
ガーリックパウダー |
小1/2 |
|
【作り方】
- ほたて貝柱はペーパータオルでしっかり水気をとる。
アスパラガスは根元をピーラーで剥き、斜め薄切りにする。
- フライパンにバター(マーガリンでもOK)を熱し、ほたて貝柱を両面炒めて塩、黒こしょうをふり、焼き色がついたらお皿に取り出す。
- 続けてアスパラガスを炒め、バターがなじんで少し柔らかくなったら塩をふり、2とガーリックパウダーを加えて混ぜ合わせる。
【ワンポイントアドバイス】
*ほたて貝柱の水気をしっかりとることで美味しく仕上がります。
*ほたて貝柱の焼き色がついたら一度お皿に取り出すことで、焼きすぎてかたくなるのを防ぎます。