菜の花とあさりチャーハン☆お弁当にも♪by kaana57さん
【料理紹介】
菜の花入りチャーハンで、食卓に春を演出♪
お弁当にも大好評です◎
菜の花は、抗酸化作用のβカロテン、骨や歯の健康をサポートするカルシウムやビタミンK、造血作用の葉酸、免疫力UPや美容にも貢献するビタミンCなど多くの栄養素を多く含む優れた食材。
他の野菜と違い、市場に出回る期間が比較的短いので、出始めた時点からたくさんの菜の花料理にチャレンジすると長い期間楽しむことができます♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
温かいごはん |
350g |
菜の花 |
1/2束 |
むきあさり |
100g |
たまねぎ(みじん切り) |
1/2個分 |
溶き卵 |
2個分 |
にんにく(チューブ) |
小1/2 |
塩こしょう |
少々 |
ごま油 |
大1*2 |
ウインナーソーセージ |
2本(飾り用) |
|
【作り方】
- ウインナーソーセージを7mm幅に切る、お好みで飾り切りする。(写真は四つ葉のクローバー:十字に2mmの切り込みを入れ、その間に同じ深さで短く切り込む。)
- 菜の花は根元を切ってみじん切りにし、ペーパータオルをひいた耐熱皿にのせてラップをかけ、1分半レンジ加熱(600W)。
加熱後すぐにラップをはずす。
- フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、ウインナーソーセージを軽く焼き色がつくまで焼き、お皿に取り出す。
- 同じフライパンでにんにく(チューブ)とたまねぎ(みじん切り)を炒め、柔らかくなったらむきあさりを加えて軽く焼き色をつける。
- 菜の花を加えて炒め合わせ、軽く塩こしょうをふる。
温かいごはんと追加のごま油(大さじ1)を加えて木べらでさっくり混ぜ合わせる。
- フライパンの端にスペースを空け、溶き卵を入れてスクランブルエッグを作り、ごはんと合わせる。
- 塩こしょうで味を調えて器に盛り、ウインナーを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
☆5~6の段階では、強めの中火で手早く仕上げます。