お肉やわらか☆カラッとジューシー♪鶏もも肉の明太子マヨ唐揚げby kaana57さん
【料理紹介】
ポリ袋で揉み込んで揚げるだけの簡単調理☆
定番の唐揚げにアレンジを加え、外はカリッと、中はジューシーな明太子味の唐揚げです。
ごはんやお酒がすすんで食欲UP◎
下準備を済ませておけば揚げるだけなので、朝早い日のお弁当や、忙しい日の主菜にも重宝します。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉(唐揚げ用) |
500g |
☆明太子(皮をとり、中身をほぐしたもの) |
1腹(2本) |
☆マヨネーズ |
大1 |
☆にんにくチューブ、白だし |
各小1 |
片栗粉 |
大3 |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- ポリ袋に鶏もも肉と☆を入れて揉み込み、冷蔵庫で30分置く。
- ポリ袋に片栗粉を入れて揉み込み、170度の揚げ油で鶏肉に火が通るまでじっくり揚げる。
取り出す直前に少し火を強めて揚げる。
- ペーパータオルの上で、しっかり油をきる。
【ワンポイントアドバイス】
☆鶏もも肉の大きさにより加熱時間は変わるので、調整してください。小さめに切ると火通りが良く、便利です。
☆中まで火を通すため最初は170度で揚げ、取り出す直前に少し火力をあげることで、外はカリッと中はジューシーな唐揚げになります。
☆お弁当に入れる場合は念のため、揚げた後に1つを半分に割って中まで火が通っているかを確かめます。