お弁当やおつまみに♪紅生姜入り出汁巻き卵by kaana57さん

【料理紹介】

紅生姜がアクセントの和風オムレツ♪
ごはんとよく合い、お肉も入ってボリュームもあるので大人も子どもも大満足◎
お弁当やおつまみにも好評です。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
2個
紅生姜(みじん切り) 大1
豚ひき肉 30g
オリーブオイル 小1

【作り方】

  1. 刻み紅生姜の水気をきる。
  2. 卵焼き器にオリーブオイルを熱し、豚ひき肉を炒める。(中火)
    色が変わったら弱火にして全体に広げる。
  3. 溶き卵の1/3量を注ぎ入れ、紅生姜を散らして巻く。
    残りの卵を数回に分けて巻く。
  4. お皿に取り出し、粗熱がとれたら、力を入れずにナイフを細かく前後に動かすように切る(6等分)。

【ワンポイントアドバイス】

*最後は卵液だけで巻くので、途中段階で形が整っていなくても気にしなくてOKです。