ブロッコリーときのこの生姜オイスター炒めby kaana57さん
【料理紹介】
たっぷりきのことブロッコリーの簡単炒め☆
生姜風味とオイスターソースのコクが食欲をそそります♪
きのこ類は低カロリー、低糖質で食物繊維たっぷりのヘルシー食材。
強力な抗酸化作用のあるブロッコリーと合わせて、身体の調子をしっかりととのえる一品です。
ブロッコリーは茎にも栄養があるので、丸ごと消費がオススメ☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ブロッコリー |
1房 |
えのきだけ、えりんぎ |
各1袋 |
☆オイスターソース |
小1 |
☆塩こしょう |
少々 |
ごま油 |
小2 |
すりおろし生姜 |
小1 |
|
【作り方】
- ブロッコリーを茎と房に分け、茎は1cm角に切る。
熱湯で茎を1分茹で、房を加えてさらに1分茹で、しっかり水気をきる。
- きのこは石づきをとり、えのきだけは長さ半分、えりんぎは長さ4cmの薄切りを縦半分に切る。
- フライパンにごま油とすりおろし生姜を熱して香りが出たら、中火できのこをあまり動かさずに焼く。
- ブロッコリーと☆を加えて炒め合わせる。
【ワンポイントアドバイス】
☆きのこはあまり動かさずに焼くと余分な水分が出ず美味しく仕上がります。
☆オイスターソースを香味ペーストに代えても美味しいです。その場合はペーストチューブで12cmほどが目安。