簡単☆たらのムニエル☆白だしバター風味by kaana57さん
【料理紹介】
フライパン1つで簡単調理☆
白だしとバター風味が食欲そそります◎
冷めても美味しく、お弁当や、おつまみにも好評です。
たらの身は高たんぱく、低脂肪で、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも多く含むので、カロリーを控えている時におすすめの食材。
更に、免疫力をUPさせ、皮膚や粘膜を正常に保つビタミンAが豊富です。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
たら(切り身) |
1切れ |
塩こしょう |
少々 |
小麦粉(薄力粉) |
大1 |
白だし |
小1 |
バター(マーガリンでもOK) |
10g |
水菜、青じそ |
適量 |
|
【作り方】
- <付け合わせ野菜>
水菜はざく切りして洗い、水気をきる。青じそは軸の先端を手でちぎり、葉を水洗いしてしっかり水気をとる。
- たらの両面に塩こしょうをふり、小麦粉(薄力粉)をまぶす。
- フライパンにバターを熱し、1を両面焼き色がつくまで中火で焼く。
身が厚い場合はフタかアルミをかぶせ、中まで火を通す。
- 3に白だしを入れ、たらの両面に絡めて火を止める。
付け合わせ野菜をのせたお皿に盛り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
*小麦粉をしっかりまぶすことでバターと白だしの風味がタラにしっかり絡みます。
*皮目は少し強めの中火で焼くとこんがりキレイに仕上がります。
*フライパンに残った焦がしバターもソースとして上からかけると美味しいです。