簡単和総菜☆ピーマンとしらすの白だし炒めby kaana57さん

【料理紹介】

炒めるだけの簡単調理☆
味付けは白だしのみで安定した美味しさです。
お弁当やおつまみ、作り置きにも重宝します。

ピーマンには免疫力UP効果のビタミンC、抗酸化作用のβカロテン、動脈硬化予防の葉緑素が豊富に含まれます。
また、油で調理するとβカロテンの吸収率がUPするので、炒め物などがおすすめです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ピーマン 5個
しらす(ちりめんじゃこでもOK) 20g
白だし 小2
オリーブオイル 大1

【作り方】

  1. ピーマンはへたと種を取り、細切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイルを中火で熱して1を炒め、油がなじんだらしらすと白だしを入れて炒め合わせる。

【ワンポイントアドバイス】

*中火でパパッと仕上げます。