オイスターソースでコクUP☆ほうれんそうとしめじのおかか和えby kaana57さん
【料理紹介】
オイスターソースでコクUP☆
白だしで簡単調理の和総菜です♪
お弁当やおつまみ、忙しい日にも重宝します◎
緑黄色野菜の代表格・ほうれんそう。
抗酸化作用のβカロテンをはじめ、ビタミン、カルシウムなど多彩な栄養素の宝庫。
貧血予防の鉄に、鉄の吸収促進効果のあるビタミンCも含むので、効率よく鉄を吸収できる食材です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ほうれんそう |
1束 |
しめじ |
1袋 |
☆白だし |
小1 |
☆オイスターソース |
小1/2 |
☆かつおぶし(小袋) |
1袋 |
|
【作り方】
- ほうれんそうは熱湯で2分茹でて冷水にとり、水気をきる。
4cm長さに切ってペーパータオルで包み、水分をとる。
- しめじは石づきをとり、ペーパータオルを敷いた耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。(600W)
- ラップをはずして粗熱をとり、ペーパータオルをとってしっかり水分をきる。
- 3のしめじに,ほうれんそうと☆を和える。
【ワンポイントアドバイス】
☆野菜の水分をしっかりきることで美味しく仕上がります。