節約♪レンジで時短☆簡単もやしナムルby kaana57さん

【料理紹介】

見た目とは違い、もやしは栄養豊富な優れた食材◎
しかも低カロリー&リーズナブルなお値段で入手しやすいので、忙しい日のあと1品!にも大活躍です。

もやしには、腸内コレステロールを吸着したり、胃腸機能UP効果、免疫力UPや美肌効果などをサポートする、嬉しい栄養素がたっぷりです◎

【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
もやし 1袋
☆鶏がらスープの素(顆粒) 小1
☆白いりごま 大1
☆にんにく(チューブ) 小1/2
☆ごま油 小2

【作り方】

  1. もやしをざるで洗い、時間があればひげ根をとる。
    ボウルにペーパータオルをひき、水気をきったもやしを入れてラップをかけて電子レンジで2分加熱(600W)。
    すぐにラップをはずし、粗熱をとる。
  2. 粗熱がとれたらペーパータオルで水気をきり、☆を和える。

【ワンポイントアドバイス】

レンジ加熱後はすぐにラップをはずし、余分な水分を逃がします。