おうちで簡単イタリアン♪手作りサルシッチャときのこソテーby kaana57さん
【料理紹介】
イタリア語で「腸詰め」を意味するサルシッチャ。
こちらでは家庭料理向けに皮無しで、野菜も入った優しいお味のサルシッチャをご紹介。
市販のハーブ系ソルトを活用して簡単に、食卓をお洒落に演出します♪
冷めても美味しく、お弁当やおつまみにも好評☆
きのこも一緒にたっぷり炒め、一品でお肉も野菜もたくさん摂れる便利な一品です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
☆豚ひき肉 |
200g |
☆セロリ(みじん切り) |
1/3本 |
☆たまねぎ(みじん切り) |
1/4個 |
☆ハーブ系ソルト |
小1/2 |
☆小麦粉(薄力粉) |
小1 |
☆塩 |
小1/4 |
しめじ、えりんぎ |
各1/2袋 |
しいたけ |
3枚 |
ハーブ系ソルト |
小1/4 |
オリーブオイル |
小1 |
|
【作り方】
- ☆をボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
20等分して丸め、ミートボールを潰したような形にととのえる。
- きのこは石づきをとり、しいたけは薄切り、えりんぎは長さ3等分したあと、食べやすい大きさに薄切り、しめじはほぐす。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、1を並べてアルミホイルをかけて蒸し焼きにし、両面に焼き目をつける。
- 3をいったんお皿に取り出し、しめじ、えりんぎ、しいたけを同じフライパンであまり動かさずに焼く。
- 焼き目がついたらお肉を戻し入れ、ハーブ系ソルトをふって混ぜ合わせる。
【ワンポイントアドバイス】
*火通りをよくするためにお肉は小さめサイズに仕上げます。