かんぴょうときゅうりの卵巻き☆お弁当に♪by kaana57さん

【料理紹介】

お弁当の彩りに♪甘いかんぴょうときゅうりのさっぱり感がとても美味しい卵巻きです☆
おつまみやおもてなしにも喜ばれます♪

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
2個
☆みりん 小1
☆さとう 小1/3
きゅうり 1本
かんぴょう煮 60g
オリーブオイル 小1

【作り方】

  1. きゅうりは卵焼き器の長さに切り、縦4等分する。かんぴょうとともにペーパータオルで水をきる。
  2. 溶き卵に☆をよく混ぜ、オリーブオイルを熱した卵焼き器で薄焼き卵を弱火で2枚焼く。
  3. 2が冷めたら薄焼き卵1枚の上にきゅうりとかんぴょうを置き、手前から奥に向かって巻く。
  4. 巻き終わりを下にしてラップに包んで形を整える。
    形が定着したら2cm幅に切る。

【ワンポイントアドバイス】

*弱火で薄焼き卵を焼くときれいに仕上がります。
*しっかりラップで形を定着させてから、ナイフを前後に動かすように力を入れずに切るときれいな断面になります。
*切れ端は見た目が良くないので並べず、きれいな断面を上にしてお皿に盛ると華やかです。