栄養たっぷり◎ごはんがすすむ☆鶏肉と野菜のみそオイスター炒めby kaana57さん
【料理紹介】
鍋料理で余った野菜を活用◎
みそオイスター味で食欲UP☆
良質のたんぱく質とたっぷり野菜を同時に摂れる、ごはんがすすむ簡単和総菜です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉(唐揚げ用) |
300g |
長ねぎ |
10cm |
白菜 |
1/8個 |
しいたけ |
3枚 |
しめじ、まいたけ、えのきだけ |
各1/2袋 |
☆みそ |
大2 |
☆みりん |
大1 |
☆オイスターソース |
小1 |
☆塩こしょう |
少々 |
ごま油 |
大1 |
|
【作り方】
- 白菜は葉と芯に分けて食べやすい大きさに切る。
長ねぎは斜め薄切りにする。
- きのこは石づきをとり、えのきだけは長さ半分に、しいたけは薄切りにし、しめじとまいたけはほぐす。
- フライパンにごま油をひいて中火で熱し、鶏もも肉(唐揚げ用)の皮を下にして焼く。
焼き色がついたら裏返し、アルミをのせて5分蒸し焼きする。
- しいたけ、しめじ、まいたけ、えのきだけ、白菜の芯を入れ、あまり動かさず強めの中火で炒める。
- 全体に油がなじんだら白菜の葉、長ねぎを入れて混ぜ合わせ、しんなりしたら☆を加え、余分な水分を飛ばして火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
*余分な水分を出さないよう、混ぜ過ぎに注意します。