簡単☆さば缶ときのこの白ワインガーリックby kaana57さん
【料理紹介】
たっぷりきのこと、さば缶を活用したヘルシーな一品☆
さばにはコレステロール値down効果や、血流up効果など、生活習慣病予防に効く栄養素がたっぷり◎
缶詰だと骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れ、お子さまでも安心していただくことができます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
さばの水煮缶 |
1缶(190g) |
まいたけ、しめじ |
各1/2パック |
しいたけ |
4枚 |
にんにく(チューブ) |
小1/2 |
白ワイン(または料理酒) |
大1 |
コンソメ顆粒 |
小1/2 |
塩こしょう |
少々 |
オリーブオイル |
大1 |
|
【作り方】
- きのこは石づきをとり、しいたけは薄切り、まいたけ、しめじは小房にわけておく。
さばの水煮缶は水をきる。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、中火できのこ(まいたけ、しめじ、しいたけ)をあまり動かさず焼く。
- 少ししんなりしたら白ワイン(または料理酒)をまわしかけて混ぜ、さば、にんにく(チューブ)、コンソメ顆粒を加えて塩こしょうで味をととのえる。
【ワンポイントアドバイス】
*さば缶の水はしっかりきっておきます。
*さばの身は、お弁当用では少しほぐす方が食べやすいですが、メインディッシュにするならほぐさずそのまま炒めるとボリューム感も出ますので、用途に応じたサイズに調節してください。