簡単☆ヘルシー和総菜◎こんにゃくときのこの生姜炒めby kaana57さん
【料理紹介】
食物繊維たっぷりの簡単和総菜◎
生姜風味で食欲そそります。
たくさん作って、作り置きしても便利です。
こんにゃくは97%が水分でできているので、ダイエットにもぴったりの低カロリーでヘルシーな食材☆
食物繊維が豊富なきのこと合わせて、便秘の解消や糖尿病予防にも貢献します。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
こんにゃく |
1枚 |
えりんぎ |
2本 |
まいたけ |
1パック |
☆すりおろししょうが |
小1 |
☆白だし、みりん |
各小2 |
☆酒 |
小1 |
オリーブオイル |
小1 |
|
【作り方】
- きのこは石づきをとり、まいたけはほぐす。
えりんぎ、こんにゃくは食べやすい大きさの薄切りにする。
- ☆を合わせる。
フライパンを熱して中火でこんにゃくを焼き、両面の水分を飛ばす。
- オリーブオイルときのこを追加して焼く。
余分な水分が出るのを防ぐため、ここであまり混ぜ過ぎない。
- きのこに焼き色がついたら☆を回しかけ、炒め合わせる。
【ワンポイントアドバイス】
*こんにゃくもきのこも、あまり混ぜずに焼くと、余分な水分が出ず美味しく仕上がります。