ホットケーキミックス(HM)で簡単♪かぼちゃとレーズンの揚げパンby kaana57さん
【料理紹介】
ホットケーキミックスで簡単◎
外はサクッと、中はふんわり☆
ハロウィン演出やおつまみ&おやつに喜ばれます♪
※2017.11.6
朝時間.jp内『今日のイチオシ朝ごはん』でレシピ紹介していただきました♪
ありがとうございます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ホットケーキミックス |
150g |
卵 |
1個 |
さとう |
大2 |
牛乳 |
50ml~ |
かぼちゃ |
50g(皮と種をとったもの) |
ラムレーズン |
30g |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- かぼちゃは種とわたをとって洗い、5mm角に切って耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱(600W)。
- ラムレーズンはざるに入れて熱湯をかけ、ペーパータオルに包んで水分をとる。
- ボウルに卵を溶き、さとうと牛乳を入れて混ぜる。ホットケーキミックスも加えて混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったらかぼちゃとレーズンを追加して混ぜ合わせる。
- 生地のかたさの目安はスプーンですくって返すとしばらくしてボトッと落ちるくらい。
水分が足りなければ牛乳を少しずつ足す。
- 170度の揚げ油で4を少しずつ揚げる。
スプーンを2つ使い、1つで生地をすくい、もう1つで油に優しく落とす。
このとき、なるべく表面にレーズンがこないようにする。
- 生地が膨らみ、キレイに色づくまで揚げる。(約4分)
ペーパータオルでしっかり油分をきる。
【ワンポイントアドバイス】
*サイズは小さめにして大きさを揃える方が火通りがよくなります。加熱すると膨らむので、キレイに丸くととのえる必要はありません。
*加熱後に割って確認して、火通りが悪ければ電子レンジで加熱すると美味しく召し上がることが出来ます。
*揚げる際にレーズンが生地から出てきて浮きあがってくることがあるので、その時は焦げる前に網ですくって取り除いてください。