具沢山◎ささみとえのきのとろみ生姜スープby kaana57さん

【料理紹介】

生姜風味で体の芯からほっこり◎
とろみのある具沢山スープで食べ応えもあり、朝・昼・晩どのタイミングでもいただきやすい”食べる”スープです♪

高タンパク、低糖質で低カロリーと、ヘルシーなささみは普段の食卓に積極的に登場させたい食材。
食物繊維やビタミン豊富なきのこと合わせて栄養補給にぴったりです◎

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ささみ 2本
えのきだけ 1袋
すりおおししょうが 小1
☆白だし、酒 各大2
☆みりん 大1
☆和風だしのもと(顆粒) 小2
片栗粉 大2

【作り方】

  1. ささみを食べやすい大きさに切り、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶす。
  2. えのきは石づきをとり、長さ半分に切る。
  3. 鍋に800mlのお湯を沸かし、すりおろししょうがと☆を入れ、再沸騰したらささみを入れて約4分加熱する。
  4. えのきだけを加え、約3分煮込んで火を止める。

【ワンポイントアドバイス】

*ささみに片栗粉をまぶすことで、脂肪が少ない部位でも柔らかく仕上がります。