野菜不足解消◎シーフードミックスで簡単♪豆乳入り八宝菜by kaana57さん
【料理紹介】
お野菜たっぷりでヘルシーな豆乳入り八宝菜☆
シーフードミックスを活用して簡単調理。
海鮮の豊富な旨味でコクのあるお味に♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
はくさい |
1/8個 |
にんじん |
30g |
しいたけ |
3枚 |
豚細切れ肉 |
100g |
○すりおろし生姜、酒 |
各小1 |
○塩 |
少々 |
シーフードミックス(解凍) |
250g(解凍したもの) |
●片栗粉、酒 |
各大1/2 |
●塩 |
少々 |
△にんにく(チューブ) |
小1/2 |
△しょうが(すりおろし) |
小1 |
△ごま油 |
大1 |
・ |
合わせ調味料 |
酒 |
大1 |
鶏がらスープのもと(顆粒) |
小1 |
豆乳 |
2/3カップ |
・ |
水溶き片栗 |
片栗粉 |
大1 |
水 |
大2 |
ごま油 |
適量 |
|
【作り方】
- 豚肉と○をポリ袋に入れて揉み込む。
シーフードミックスはよく水分をきり、●と一緒にポリ袋に入れて揉み込む。
- はくさいはざく切り、にんじんは4cm長さの千切り、しいたけは薄切りにする。
- フライパンに△を熱し、香りが出たら中火で豚肉を炒め、色が変わったらお皿に取り出す。
- 同じフライパンにごま油を足し、シーフードミックスを中火で両面焼き、お皿に取り出す。
- 同じフライパンにごま油を足し、2を炒める。
少ししんなりしたら合わせ調味料を加え、全体になじんだら3,4を加えて混ぜる。
- 弱火にして、水溶き片栗を混ぜながら少しずつ加える。
- 再び中火にして片栗粉にしっかり火を通す。(約2分)
味を見て足りなければ鶏がらスープのもとと塩で味をととのえる。
【ワンポイントアドバイス】
☆シーフードミックスはよく水をきります。
☆調味料を事前に合わせておくと調理がスムーズです。
☆肉も海鮮も加熱しすぎるとかたくなるので、それぞれを炒めたらいったんお皿で待機させ、最後に野菜と合わせます。