お弁当やおつまみに♪生姜風味で食欲そそる☆ぶりの竜田揚げby kaana57さん
【料理紹介】
生姜風味で食欲そそる☆
ごはんがよく合う和総菜。
冷めても美味しく、お弁当やおつまみに大人気です♪
脳の発達や機能の維持に役立つ「DHA」が豊富なぶり。
不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ「ビタミンE」も含むため、DHAやEPAの働きを更に効率化してくれます。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ぶり(切り身、刺身用ブロックなど何でもOk) |
200g |
☆しょうゆ、みりん、酒 |
各小2 |
☆すりおろししょうが |
小1 |
片栗粉 |
大2 |
揚げ油 |
適量 |
|
【作り方】
- ぶりはペーパータオルで余分な水気をふきとり、食べやすい大きさに切る。
- ☆を合わせたバット(ボウルでもOK)に1を浸ける。
- 2に片栗粉をまぶして170度の揚げ油でカラッと揚げ、ペーパータオルで油をきる。
【ワンポイントアドバイス】
☆1で水気をふきとることで臭みがとれ、調味料も絡みやすくなります。
☆朝早いお弁当おかず用の場合、前夜に2まで仕込み、翌朝に3の段階よりスタートすれば段取りよく仕上がります。
☆片栗粉をしっかり目につけると味が染みて美味しく仕上がります。
このレシピのキーワード
鰤 生姜 鰤 簡単 竜田揚げ 魚 魚料理 魚レシピ