ほっこり素朴な甘み◎さつまいもごはんby kaana57さん

【料理紹介】

ゴロンと入ったサツマイモが嬉しい炊き込みご飯♪
冷めても美味しく、お弁当にも喜ばれます。

さつまいもはみかんと同程度のビタミンCが含まれ、加熱してもその損失が少ないというメリットがあります。
便通をよくするセルロース、酸化を防ぐビタミンEも多く含まれ、美容対策にも有効です◎

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2合
さつまいも 約200g
☆酒 大1
☆塩 小1/3

【作り方】

  1. お米をといで2合分の水につける。(約30分)
  2. さつまいもを皮付きのまま洗ってへたを切り、一口大(ゴロンと大きめでOK)に切る。
  3. 水に浸けた米に☆を入れ、よく混ぜる。
  4. さつまいもを入れる。(ここでは混ぜない。)
  5. 通常の要領で炊飯器で炊く。
    腐敗の原因になるので予約機能は不可☆
  6. 炊き上がったら、さつまいもを潰さないよう、しゃもじで切るようにさっくり混ぜる。

【ワンポイントアドバイス】

*さつまいもを入れてからは混ぜないので(炊く前にお米が上にくると芯が残るため)3の段階でよく混ぜておきます。