お鍋1つで簡単和総菜◎えびと大豆の旨煮☆お弁当やおつまみに♪by kaana57さん

【料理紹介】

大豆の水煮とむきえびを使った簡単調理の和総菜。
海老の旨みたっぷりで食欲UP◎
お弁当のおかず、おつまみにも喜ばれます♪

大豆は良質のたんぱく質で、塩分調節機能のカリウムや、疲労回復効果のビタミンB1、たんぱく質の代謝をサポートするビタミンB6が豊富。
コレステロール値down効果や、更年期障害・骨粗しょう症予防効果も期待できます。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
むきえび 100g
大豆(水煮) 120g
☆水 1/4カップ
☆さとう、みりん 各大1
☆しょうゆ 大1/2
☆酒、だしのもと(顆粒) 各小1

【作り方】

  1. むきえび、大豆(水煮)はペーパータオルで水気をとる。
  2. ☆を煮立てて大豆を加熱し、中火で2分煮る。
  3. 水分が減ってきたら海老を加え、水分がなくなるまで煮含める。

【ワンポイントアドバイス】

*むきえびの表面をペーパータオルでふきとっておくと臭みがとれて美味しく仕上がります。