キャベツとコーンときゅうりのサラダby kaana57さん
【料理紹介】
昔懐かしの給食レシピを再現☆
キャベツには、胃の粘膜保護や免疫力UP効果、お酢には疲労回復効果があり、疲れた身体に嬉しい栄養素がたっぷりのサラダです。
さっぱりとした味わいで、食欲不振のときでも食べやすく、大人も子どもも楽しめるお味です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
キャベツ |
1/8個 |
コーン缶(粒状) |
1缶(150g) |
きゅうり |
1本 |
☆酢、オリーブオイル |
各大2 |
☆めんつゆ(2倍濃縮) |
大1 |
☆塩こしょう |
少々 |
(あれば)亜麻仁油 |
お好みの量 |
|
【作り方】
- キャベツは芯をとって洗い、千切りに、きゅうりは両端を切って2mm厚さの薄切りにする。
コーンは缶から出してしっかり水をきる。
- ボウルに☆とコーン缶を混ぜ合わせ、続いてきゅうり、最後にキャベツを混ぜ合わせる。
- 器に盛り、食べる直前に(あれば)亜麻仁油をかける。
【ワンポイントアドバイス】
・野菜の水分をしっかりきることで美味しく仕上がります。
・コーン→きゅうり→キャベツと段階的に混ぜ合わせると、一度に入れるより均一に調味料が行き渡りやすくなります。
・食べる直前に調味料を和えることで野菜の余分な水分が出ず、少量の調味料でしっかりした味わいになり減塩につながります。作り置きする場合は、千切りキャベツと薄切りきゅうりに塩(小さじ1/2程度)を揉み込んで少し置き、余分な水分を出します。その後しっかり水気をしぼり、調味料を和えると味が薄まらず具材に調味料が馴染みやすくなります。
・めんつゆは商品によって塩分濃度が異なります。味見をして薄ければ少しずつ足して味をととのえてください。
<参考>
2倍濃縮の場合は大さじ1~
3倍濃縮の場合は小さじ2~