焼きなすと豚こまみその冷やしぶっかけうどんby masato♪さん
【料理紹介】
夏にはたまらない!冷やしぶっかけうどんです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
なす |
1個 |
豚こま |
100g |
サラダ油 |
適量 |
塩 |
少々 |
A.酒 |
大さじ1 |
A.みそ、砂糖、みりん、しょうゆ |
各小さじ1 |
A.豆板醤 |
少々 |
うどん |
2玉 |
白炒りごま、めんつゆ |
各適量 |
ほうれん草 |
1/2束 |
しめじ |
1/4株 |
B.酒 |
大さじ1 |
B.片栗粉 |
小さじ1/2 |
B.塩、こしょう |
各少々 |
B.鶏ガラスープの素、ごま油 |
小さじ1 |
ゆで卵 |
1個 |
|
【作り方】
- なすは縦半分に切ってななめ5mm幅に切る、豚肉は小さめに切り、ほうれん草はざく切り、しめじは石づきをとってほぐす。
- 下準備で、ほうれん草、しめじを断熱コンテナにいれる。混ぜ合わせたB.をかけ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで2分加熱してよく混ぜる。
- フライパンにサラダ油を入れ熱してなすを入れ、塩をふって焼き、取り出す。サラダ油少々を足して豚肉を炒め、混ぜ合わせたA.を入れ、からめながら火を通す。
- うどんをゆで、氷水にさらして水気をきって器に入れ、2.のコンテナから具を盛り、3.の炒めた具をのせ、半分に切ったゆで卵をのせる。白ごまをふり、めんつゆをかける。どうぞ召しあがれ♪
【ワンポイントアドバイス】
結構忙しい手順のようですが、順番のどうりにやれば、手際よくこなせます。具沢山なので、がっつり食べてください。おしょうしな~♪?