プロ仕込み煮穴子by はるこさん

【料理紹介】

プロの板前さんから教わった配合や
手順を参考に穴子を煮ました。
柔らかく美味しく出来ました。

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
生の穴子の開いたもの大 1尾
1100ml
日本酒 100ml
たまり醤油 50ml
醤油 50ml
和三盆 50g
ラカント 50g
本味醂 100ml
落し蓋、竹のザル 各1
爪に加える、蜂蜜 大さじ1

【作り方】

  1. 開いてある穴子ね表面を
    ペーパータオルで軽く押さえ
    ぬめりを拭きます。
    鍋に入るサイズにカット
  2. 調味料を煮たてる
    ザルに穴子を乗せて
    ザルごと煮汁に沈める
  3. 落し蓋をして、中火から弱火で
    1時間30分煮る
  4. 煮あがったら、ザルごと引き上げ
    アルミホイルを敷いた
    金属トレーに広げる
  5. 煮汁に蜂蜜大さじ1加え
    煮詰める20分〜30分
    とろっとするまで
  6. アルミホイルに乗せた
    穴子をオーブントースターで
    3〜5分、温める

    煮詰めた爪をスプーンでかけて
    出来上がり♪

【ワンポイントアドバイス】

穴子のサイズが大きい場合には
骨切りしてから煮ると良いそうです。
和三盆やラカントでは無く
砂糖、上白糖やザラメでOK
ザルごと鍋へと、落し蓋で煮崩れ防止