骨抜き鯖の味噌煮by はるこさん

【料理紹介】

骨抜き鯖フィレを使い
焼いて油を少し落としてから
味噌煮にします

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鯖の干物フィレ 3枚
味噌 赤味噌+白味噌 大さじ3
ラカントまたは、砂糖 大さじ3
日本酒 大さじ6
昆布出汁 300ml
おろし生姜 大さじ1
刻み柚子の皮 適量
添えるカイワレなどスプラウト 適量

【作り方】

  1. 干物の鯖フィレをグリルで
    軽く皮に焼き目がつくまで焼く
  2. 鍋に味噌、ラカント
    昆布出汁、日本酒、生姜加えて
    沸騰させる
    焼いた鯖を入れ煮る
  3. 中火で10分位煮詰める
  4. 柚子をお好みで加えて
    盛り付ける
    煮詰めた味噌ダレをかける
    スプラウトを添える

【ワンポイントアドバイス】

干物がしょっぱい場合は、調理前に
10分位ぬるま湯
お湯に浸す!塩分を抜いてから
グリル焼きます