高野豆腐鶏ひき肉挟み煮by はるこさん
【料理紹介】
高野豆腐に牛蒡、人参を混ぜた鶏ひき肉を挟んで
煮ます。温かい料理でも、冷やしていただくも
美味しいですよ!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
鶏ひき肉皮抜き |
300g |
牛蒡 |
10cm |
人参 |
4cm |
昆布醤油 |
大さじ2杯、小さじ1 |
カツオ醤油 |
大さじ2杯、小さじ1 |
塩、胡椒 |
適量 |
おろしショウガ |
大さじ2 |
片栗粉 |
大さじ2 |
鶏皮茹で汁 |
800mlぐらい |
水戻しした、高野豆腐 |
4枚 |
青のり |
少し |
|
【作り方】
- 1〜2時間前に
高野豆腐4枚を水戻しする
- 鶏肉の皮を茹で、茹で汁を使う!
鶏皮は、酢のものに使います!
- 鶏ひき肉300gに牛蒡みじん切り
人参みじん切りを混ぜ合わせ
塩、胡椒、適量、
おろしショウガ大さじ2杯
昆布醤油小さじ1
カツオ醤油小さじ1.
片栗粉大さじ2杯
タネを作る
- 水戻しした高野豆腐を軽く絞って
厚さ半分にスライスして
タネを挟む
- 煮汁は、鶏肉の皮を茹でた汁800mlぐらい
昆布醤油大さじ2杯
カツオ醤油大さじ2杯
中火から弱火で10〜12分煮る
- お皿に盛り付け
半分にカット
青のりをふりかける
【ワンポイントアドバイス】
温かい料理でも
冷蔵庫で冷やしていただいても
美味しいです!