カレー粉チキン♪本日のお弁当♪ 10月25日by はるこさん
【料理紹介】
10月25日のお弁当
カレー粉チキン
鶏の胸肉の皮が剥がし
鶏胸肉を繊維に逆らってスライス
塩、胡椒
小麦粉に
カレー粉を混ぜた粉を
まぶして、
太白胡麻油を使用しフライパンで
両面焼き上げます。
タコの唐揚げ
は
だいだいポン酢
正田醤油で
和えてます。
チンゲン菜、
モロッコインゲン
三色ミニトマト
ちょっぴり甘い
卵焼き
じゃがいも
1個をレンチン2〜3分
6つに、くし切り
両面をフライパンで
軽く焼く
コールスロー
ドレッシングかける。
以上が、お弁当メニュー
です。
^_^
今日の投稿レシピは、
カレー粉チキン
冷めても
美味しいおかず
です。
お弁当に詰めた量は
1/3.約100g
5、6切れ
レシピは、胸肉1枚分
250g〜300gです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉 |
1枚300g |
塩、胡椒 |
適量 |
カレー粉 |
小さじ2 |
小麦粉 |
大さじ2 |
太白胡麻油、または、バター |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉の皮を剥ぐ
胸肉の繊維に逆らって
削ぎ切りにします。
塩、胡椒したら
カレー粉
小麦粉を混ぜた粉を
まぶして、
フライパンで
太白胡麻油か
バターで
両面をカリッと焼きます。
お弁当の場合は、
バターより
太白胡麻油がオススメです。
バターは、冷えると
固まるからね!
【ワンポイントアドバイス】
切り方、削ぎ切り
繊維に逆らって切る。
お弁当には、バターより
太白胡麻油を使う
サラダ油でも構いません。
我が家では、ビタミンEが豊富で
味も良い
胡麻油を使っています。