中華風ささ身の揚げ焼きby アレックスさん

【料理紹介】

ヘルシーなささみを使って、中華風唐揚げに。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏ささ身 250~280g
醤油 小さじ1
小さじ1
中華だし(または鶏ガラスープ粉末) 小さじ1
ガーリックパウダー 小さじ1
ジンジャーパウダー 小さじ1/2
小麦粉 大さじ1
片栗粉 大さじ1
揚げ油 適量

【作り方】

  1. 鶏ささみ肉は、筋をあらかじめ取っておく。
  2. ボウルに、1の鶏ささみ肉を入れ、中華だし顆粒、ガーリックパウダー、ジンジャーパウダー、醤油、酒を加えて、調味料をよく肉にもみ込む。ボウルにラップをして、冷蔵庫で10分程寝かせる。
  3. 料理用バットに、小麦粉(大さじ1)と片栗粉(大さじ1)を入れて、よく混ぜておく。
  4. フライパンに2cm程度の油を入れ、中火で温める。
  5. 冷蔵庫ヵら調味液につけておいた鶏ささみを取り出し、(3)のバットで粉をつける。
  6. (4)のフライパンで、中火で表面が色づくまで揚げ焼きにする。揚がったら、別皿にとる。
  7. 付け合わせに葉野菜(レタスなど)とミニトマト、レモンと揚げたささみを盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

ささみは火が通リやすいので、中火でさっと揚げ焼にする。