" 厚揚げと根菜の田舎煮 " by アレックスさん

【料理紹介】

田舎風の、どこか素朴な味わいのする煮物。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
詳細は 手順をどうぞ

【作り方】


  1. 🍅🍅<材料>(2人前)🍆🍆
    ごぼう・・・80g
    人参・・・1/3本
    たけのこ(水煮)・・・30g
    厚揚げ・・・1丁

    醤油・・・大さじ1杯半
    だし汁・・・180cc
    砂糖・・・大さじ1
    味醂(みりん)・・・大さじ1/2
  2. 🍳🍳<作り方>(調理時間⏰:20分)🍴🍴

    1.ごぼう・人参は、よく洗って皮をむき、乱切り。
    厚揚げは、食べ易い大きさに切る。

    2.鍋に湯を沸かし、(1)の具材を入れて、さっと湯通しする。
    その後、よく水気をとっておく。

    3.熱した鍋に、大さじ1の油をいれ、
    (1)の野菜とたけのこをかるく炒める。
    醤油・だし汁・味醂・砂糖を加え、蓋をして中火で煮る。全体に火が通ったら、火をとめる。

    4.皿に盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

味をはやくしみ込ませたい場合は、火を止めてから、一気に冷やすと、よく味がしみます。