" 精進野菜の盛り合わせ "by アレックスさん
【料理紹介】
見た目も味の重要な要素。彩りを楽しむ(視覚で味わう)和食
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
|
【作り方】
- 🍅🍅🍅<材料>(2人前)🍆🍆🍆
かぼちゃ・・・1/5個
椎茸・・・4枚
アスパラガス・・・3本
にんじん・・・少々
高野豆腐・・・適量
卵焼き(冷凍)・・・2個
- 🍳🍳🍳<作り方とポイント>🍴🍴🍴
1.にんじんは、皮をむき花型にくりぬく。
小さい鍋に湯を沸かし、一つまみの塩を入れ、茹でる。アスパラガスも、軽く茹でておく。
2.1カップの椎茸の戻した汁、小さじ1杯の醤油、みりん・砂糖を鍋に入れる。そこへ、戻しておいた椎茸を入れ中火で、 煮汁がなくなるまで煮詰める。
3. 面取りしたかぼちゃは、大匙1杯の酒をふりかけ、耐熱皿に入れ電子レンジで加熱する。高野豆腐(サイコロ状のもの)は、
付属の粉末だしを水にとき、説明通りに鍋で煮る。
4.煮付けた具材をそれぞれ器に盛り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
料理の味付けの基本に、『五味』という考え方がある。
「甘・鹹(塩)・酸・辛・苦」
これは「甘味」「辛味」「酸味」「苦味」「塩味」の5つ。どれか1つに偏ってしまってはだめで、バランスが大事。