ホットプレートで「塩焼きそば」をパリっと美味しく仕上げるにはby アレックスさん
【料理紹介】
野菜はシャキシャキ、麺はパリっと簡単焼きそば
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
|
【作り方】
- <材料>(3人前)
焼きそば用蒸し麺・・・3食分
豚細切れ肉・・・100g
ちくわ・・・3-4本
カマボコ・・・1/2本
キャベツ・・・適量
たまねぎ・・・1/2個
にんじん・・・1/2個
サラダ油・・・適量
塩・・・少々
コショウ・・・適量
- <作り方とポイント>
1.野菜類は、基本細切り。ちくわは、斜め細切り。カマボコは、薄切り。にんじんは、皮をむき千切りに。キャベツはザク切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
2. 焼きそば麺に、少量のお酒をふりかけほぐしておく
3.ホットプレートの温度設定は最強に。
適量の油をしき、最初に(2)の麺をいれ表面がパリっとなるように炒める。炒め終わったら、別皿にとっておく
4.適量の油をいれ、豚肉を炒める。
火が通ったらキャベツ、たまねぎ、ちくわ、
カマボコ、にんじんを入れる。へらを使い、全体に空気を含ませるようにしながら、水分を飛ばすイメージで炒めていく
5.先ほど炒めた麺を加え、さらによく炒める
6.塩、コショウを加えて味を調える。
【ワンポイントアドバイス】
パリっと美味しく仕上げるコツは、「温度」。
野菜から出る水分を、いかに効率よく飛ばしきるかが最大のポイント。