白身魚と海老で作る " 海老しゅうまい "by アレックスさん
【料理紹介】
家でも簡単に作れるプリプリ海老シュウマイ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
|
【作り方】
- 🍅🍅🍅<材料>(2人前)🍆🍆🍆
白身のすり身・・・80g
海老・・・50g
ネギ・・・30g
玉ネギ・・・小1/2個
中華調味料(ペースト)・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1
紹興酒・・・小さじ1
薄力粉・・・大さじ1
シューマイの皮・・・適量
もやし・・・適量
- 🍳🍳🍳<作り方>🍴🍴🍴
1.玉ネギは、皮をむきみじん切り。
長ネギも同様に、みじん切り。
2.海老は、殻と背腸をとり、包丁で潰して粗めのミンチ状にしておく。
ボウルに、白身のすり身と海老を入れる。
(1)の玉ネギと長葱を加え、塩こしょう、紹興酒、片栗粉を加えてよく練る。
3.シューマイの皮に、(2)の餡を包む。
4.蒸篭で7~8分程度蒸し上げる。
5.茹でたもやしと一緒に皿に盛り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
海老の身はちょっと粗めに刻むことで、海老の食感を楽しめる。