『ひじきの煮物』by アレックスさん
【料理紹介】
和食惣菜の定番
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
|
【作り方】
- 🍅🍅🍅<材料>(3-4人前)🍆🍆🍆
ひじき(生)・・・150g
にんじん・・・1本
薄揚げ(油揚げ)・・・4枚
サラダ油・・・大さじ1-2杯
醤油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1杯半
砂糖・・・大さじ2
だし汁・・・1カップ
- 🍳🍳🍳<作り方>(調理時間:20分)🍴🍴🍴
1.ひじきは、サルにとり、流水でよくきれいに洗う。洗った後は、水気をよくとる。
2.にんじん、薄揚げは千切りにする。
3.鍋に、大さじ1の油をひき、ひじきを炒める。続いて、にんじん・薄揚げを加え混ぜる。醤油・酒・みりん・砂糖を加え、だし汁を加えて、蓋をして中火で中の煮汁がなくなるまで煮る。
【ワンポイントアドバイス】
少し多めに作り置きしておくと、あと1品なにか欲しいというときに役立ちます