野菜もたっぷり摂れる、簡単「白身魚の野菜あんかけ」by アレックスさん

【料理紹介】

野菜と白身のお魚を同時に摂れる簡単おかず

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
詳細は 手順を参照

【作り方】

  1. 🍅🍅🍅<材料>(2人前)🍆🍆🍆
    白身魚の切り身・・・2切れ
    塩・こしょう・・・少々
    にんじん・・・1/3本
    しめじ・・・1/3袋
    油揚げ・・・2枚
    白だし・・・大さじ1
    酒・・・大さじ1
    水・・・50cc
    水溶き片栗粉・・・少量
  2. 🍳🍳🍳<作り方>(調理時間:20分)🍴🍴🍴
    1.白身魚の切り身に、塩・こしょうを軽くふり、グリルで焼く。

    2.にんじんは皮をむき、千切りに。
    しめじは、裂いておく。油揚げは千切りにする。

    3.鍋に、白だし・酒・だし汁を入れ、(2)の具材をいれ、少し煮る。沸騰したところで、一旦火を止め、水溶き片栗粉をいれとろみをつける。

    4.(1)の魚のに、(3)をかける。

【ワンポイントアドバイス】

魚は骨なしの切り身を使うと便利です。