" 大葉とシーチキンのまぜご飯 " by アレックスさん

【料理紹介】

火を使わない簡単まぜご飯を紹介。
使う材料は、「シーチキン」と「大葉」のみ。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 お茶腕2杯半~3杯
大葉(シソの葉) 5~6枚
シーチキン(缶詰) 1缶
昆布だし(顆粒) 小さじ1

【作り方】

  1. 中ボウルに、ご飯を入れる。
    シーチキンの缶詰をあけ、油きり(1/3くらいは残す)をした後で入れる。
    刻んだ大葉を加えて、昆布だし(昆布茶でも可)を加え、しゃもじでよく混ぜる。
  2. 器によそう。

【ワンポイントアドバイス】

油切りのときに、少し油を残しておく。玄米ご飯と油を馴染ませると美味しくなります。