「冷やし汁なしちゃんぽん」 — 夏バテも吹き飛ぶ!さっぱりおいしい冷やしちゃんぽん —by アレックスさん

【料理紹介】

「🍜🍜🍜 今日のお昼は、「汁なしちゃんぽん」だよ!炒めた具材と茹でたちゃんぽん麺を冷やして、最後にサクッと混ぜ合わせるだけ。暑い日でもさっぱり食べられるから、夏バテで食欲がないときにもバッチリ!🥵🍴

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
生ちゃんぽん麺 2袋
なす 1/2本
たまねぎ 1/2個
豚コマ肉 150g
ちくわ 4本
きゅうり 1本
ごま油 適量
ちゃんぽん用粉末スープ 1袋

【作り方】

  1. 鍋に湯を沸かして、ちゃんぽん麺を茹でるよ。茹であがったら、ザルにあけて完全に冷ますね❄️。
  2. なす、たまねぎ、ちくわは薄切りに。きゅうりは千切りにしておいてね🥒。
  3. ごま油を入れたフライパンを熱して、豚肉を炒める!色が変わったら、たまねぎ、なす、ちくわも加えてよく炒めるよ🔥。火が通ったら、一旦別皿に取り、冷やしておく🍴。
  4. ボウルに冷やしたちゃんぽん麺と炒めた具材を入れ、大さじ1のごま油とちゃんぽん用粉末スープを加えて全体をよーく混ぜる💪。大皿に盛り付けて、完成!🎉

【ワンポイントアドバイス】

冷やしたちゃんぽん麺にしっかりとごま油を絡めることで、麺がくっつかず、より美味しく仕上がり!また、具材を炒める時に、最後に少しだけ醤油を加えると、風味がアップしてさらに美味しくなるよ。