" ゴーヤとなすの肉団子入り炒め "by アレックスさん

【料理紹介】

夏野菜たくさんのおかず

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏ひき肉 150g
醤油 大さじ1
小さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
大さじ1
ゴーヤ 1/2本
茄子 1/2本
厚揚げ 半丁
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1

【作り方】

  1. ボウルに、鶏ひき肉を入れる。
    小さじ1杯の醤油・砂糖・酒・みりんを入れ、よくこねる。
    つなぎに、少量の片栗粉を入れて、ピンポン玉位の大きさに丸める。
  2. フライパンを熱し、サラダ油を入れて、(1)の肉団子を焼く。表面が白くなったら、(調味料A)を加えて、照り焼きにする。
    出来たら、別皿にとっておく。
  3. ゴーヤは、縦半分に切り、種を取る。
    薄切りにして、塩を振り揉んでおく。
    茄子は、薄切りにしておく。
    厚揚げも、食べやすい薄さに切り揃えておく。
  4. フライパンに油を入れ、熱する。
    3のゴーヤ・茄子をよく炒める。
    火が通ったら、厚揚げを加えて更に炒める。
    最後に2の鶏団子を加え、醤油・酒・みりん・砂糖で味を調える。

【ワンポイントアドバイス】

時間がないときは、肉団子は市販のもので代用でもいいかも。