青椒炒雞 " 鶏肉とピーマン・人参の炒め物 "by アレックスさん

【料理紹介】

「青椒炒雞」(Qīngjiāo chǎo jī)、
日本語にすると「鶏肉とピーマンの炒め物」

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏肉(胸肉またはもも肉) 200g
にんじん 1本
ピーマン 中2個
シー・ユー・カオ(大豆から作った醤油) 適量
サラダ油 適量
片栗粉 少々
うまみ調味料 少々

【作り方】

  1. 鶏肉は、食べやすいように一口大に切る。
    ボウルに移し、小さじ1杯のシー・ユー・カオ、うまみ調味料を入れる。よく揉みこんで馴染ませ、最後に小さじ1程度の片栗粉を入れて軽く混ぜておく。
  2. 人参は皮をむき、一口大に乱切りにする。
    ピーマンは、半分に切り種取り、乱切りにする。
  3. 鍋に湯を沸かし、人参を湯通しする(大体7分程度)湯通ししたら、ざるにとっておく。
    ピーマンもさっと湯通しする(数秒程度)
  4. 中華鍋を用意。少量の油で、3で湯通しした人参・ピーマンをさっと油通し。その後、ザルにとっておく。
  5. 4の中華鍋から、一旦油を取り出す。
    大さじ1程度の油をいれ、1の鶏肉を炒める。
    全体に火が通ったら、一旦取り出す。
  6. 中華鍋を再度熱し、5の鶏肉、4の野菜の順に入れよく炒める。最後に大さじ1のシー・ユー・カオを入れて味を調える。

【ワンポイントアドバイス】

材料となる野菜などを、調理する前に、「お湯」で湯通しするのがポイント