" にんにくの芽とレンコンの炒めもの " by アレックスさん

【料理紹介】

常備菜としてストックしていれば、おかずの足しになるから便利

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
れんこん 20g
大蒜の芽 3-4本
油揚げ 1枚
塩コショウ 少々
大さじ1

【作り方】

  1. れんこんは、皮をむき、お湯で10分程度茹でる。茹で上がったら、薄切りにしておく。
  2. にんにくの芽は、5cm幅に切りそろえる。
    油揚げは、細切りにしておく。
  3. フライパンを熱し、サラダ油をいれ、
    れんこん、にんにくの芽、油揚げをいれてよく炒める。

【ワンポイントアドバイス】

ゴマ油で炒めると中華風の料理になるよ。