生クリームはダメよ駄目だめ " 本場のカルボナーラ "by アレックスさん
【料理紹介】
知り合いのイタリア人に、「日本では、カルボナーラに生クリームをいれて作る場合があるんだよ」と教えたら、卒倒していた。本場のカルボナーラをどうぞ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
乾燥パスタ |
350g |
パルメジャーノチーズ |
50g |
にんにく |
2片 |
ベーコン(パンチェッタ) |
50g |
ブラックペッパー |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
無塩バター |
小さじ1 |
無頭海老 |
適量 |
|
【作り方】
- 大きめの鍋に湯を沸かす。ベーコン(またはパンチェッタ)は、細かく切り刻んでおく。
にんにくは 皮をむき、細かく刻んでおく。
- 大きめのフライパンに、大さじ1杯のオリーブオイル、(1)で刻んでおいたベーコン、ニンニクを加えて、弱火でじっくりと炒める。ベーコンがカリカリに焼けたら火を止めておいておく。
- (1)の湯が沸騰したら、乾燥パスタを入れ茹でる。ボウルを用意し、卵黄を、パルメジャーノチーズを入れ、塩・こしょうを加えよく混ぜる。
- パスタが茹であがる頃に、2のフライパンを
ごく弱火の火にかけて、3の卵液を流し入れる。固まらないようにすばやく混ぜてソースを作る
- 茹であがったらパスタを加え、少量の茹で汁を加えてよく混ぜ合わせる。
【ワンポイントアドバイス】
パスタが茹であがる頃に、ごく弱火の火にかけて、卵液を流し入れ固まらないようにすばやく混ぜてソースを作る