ゴーヤと人参のスパイシー醤油和えby このはさん

【料理紹介】

以前から使ってみたかった
🔥スパイシー醤油🔥
タバスコ入りのお醤油😁

ちょっと前に作った物だけど、
ご近所さんからゴーヤを頂いたので、ゴーヤと合わせてみることに☺️
ゴーヤも、辛い物も大好きな私😘
ウキウキしながら作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)

スパイシー醤油、タバスコ入りだけあってピリッとした辛さが❤️
でも、私にはちょっと辛さが物足りなく感じてしまい…
ツナ缶を油ごと入れてコク増しにと思ったのですが、
🤔なんだかボヤけた味わい?
少しラー油を加えてみたらコクマシマシ💓
あとちょっとの辛味が欲しいと思ってしまい、一味唐辛子もフリフリ🌶

食べてみると、あれ?( ?∀? )
タバスコ消えた?(゚o゚;;💦
と一瞬思ったけど、あと味にタバスコちゃん、しっかり居ました😊❤️

家族はゴーヤ苦手なので、
こちらは私の独り占め( *´艸`)💖

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ゴーヤ 2本
人参 1/3 本
ツナ缶 1缶
スパイシー醤油(タバスコ入り醤油) 大さじ2.5
ラー油 適量
一味唐辛子 適量
小さじ1

【作り方】

  1. ゴーヤは半分に切り種をとって3㎜程の幅に切り、塩をふって軽く揉み5分ほどしてから冷水で流し、さっと茹でて苦味をとっておく。人参はみじん切りにする。
  2. ①をボールに入れ、ツナ缶(油はきらなくてよい)、スパイシー醤油、ラー油、一味唐辛子を加えて混ぜれば完成

【ワンポイントアドバイス】