チキンハーブグリル☆味噌ガーリックバターソースby このはさん

【料理紹介】

モニターで頂いた
✨ORGANICみそパウダー ✨

今度は✨野菜だし✨を使って、チキンと合わせてみました🤗

✨かつお昆布だし✨とは、また違い、野菜だしの方は、お味噌に野菜ブイヨンの旨味🎵

同じみそ味でも柔らかなタッチが👍
お魚でもお肉でも、そのふわっと包むようなお野菜のチカラはきっと生える💖
そんな気がして鶏肉とのコラボ👩‍❤️‍👩

鶏肉がジューシーになるように前夜白ワインで下漬けし、単調なお味にならないようにハーブソルトを加えて🎵

ソースは、味噌パウダーの野菜だしの甘味と旨味のチカラにお手伝いをお願いして、パンチとコクにガーリックバターを🎵

やっぱりスゴイ野菜だしのチカラ🌈
ほわっと柔らかなお味にまとまるのね💖
*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*

ORGANIC みそパウダー、
かつお昆布だしも、野菜だしも、
ORGANICの底力があるんだろうなぁ❤️

みそパウダー、
まだまだ楽しもうっと✨╰(*´︶`*)╯♡

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏もも肉 2枚
ハーブソルト 適量
☆ガーリックバター 15g
☆ORGANICみそパウダー野菜だし 3g
☆肉を焼いた後の肉汁
お好み量

【作り方】

  1. 下準備
    鶏もも肉は、余分な脂と筋をカットして全体が平らになるようにナイフで観音開きにし整え、ペーパーなどで水分を取り、ボールまたはジップロックに入れ鶏肉全体がひたひたになるように白ワイン(清酒でも可)を入れて冷蔵庫で一晩寝かしておく。
  2. ①を取り出し、ペーパーで水分をおさえてから軽くハーブソルトを鶏肉の両面にカリカリする。
  3. オーブン皿にクッキングペーパーを敷き鶏肉を置き240度のオーブンで30分ほど焼く。
  4. 焼き時間残り10分程になったら、オーブン皿の端にお好みの野菜を入れ鶏肉と一緒に火を入れる。
  5. 焼き上がったら鶏肉と野菜を皿に盛り付け、☆材料とオーブン皿に残った肉の焼き汁を合わせよく混ぜ合わせ、鶏肉にかければ完成

【ワンポイントアドバイス】