カンタン黒酢☆黒酢漬け鰯のハーブグリル エスニックみつば添え♪by このはさん

【料理紹介】

モニターのカンタン黒酢も残り僅か😅
お買い物に行ったら、出会ってしまったのです鰯くんと🐟✨
見た瞬間、これは絶対黒酢漬け😍
とニヤニヤしながら買ってきました😆

片面はじゅわ〜〜💕
もう片面はカリッパリッ💘
少し面倒な製法だけど欲張りな私は1尾で2度のおいしさを味わいたくなるので、このやり方で( ̄∀ ̄)❤️

大根おろしか、胡瓜、トマトおろしのトッピングもいいな〜😍💕
そう思いつつも、鰯にハーブソルトをカリカリしたので、やっぱりダブルハーブ🌿のトッピングで🤗
本当はパクチーで作りたかったけれど、家族はNG‼️
三つ葉ジェノベーゼはOKだったので、三つ葉でエスニック風なトッピングとしました🤗

三つ葉とは言わず、鰯にのせて出したところ…
食べれるじゃん🎵
みんな食べるじゃ〜ん🎵💕

鰯の脂と、香草の香りがとってもマッチ✨
家族が食べ終わった後に、
コレ、三つ葉だよ( ̄∀ ̄)
と言ったら…

🐩(お姑さま)「嘘っ💦⁉️ 」

🐕🐕🐕🐕(夫、息子×3)
「マジか⁉️😲😅」

ですって(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ

実験成功✨✨

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
12尾
カンタン黒酢 70cc
小さじ1/2
ハーブソルト 適量

【作り方】

  1. 鰯は頭を落とし内臓を取り冷水できれいに洗いペーパーで水気をしっかりきる
  2. ①をボールまたはジッパー付き袋に移し、カンタン黒酢と塩を入れ一晩冷蔵庫で寝かせる。
  3. グリルパンまたは、フライパンにオーブンシートを敷き②を取り出し軽く水分を拭き取ってから両面にハーブソルトをカリカリとふりかけて並べ蓋をし弱火で焼く。
  4. オーブン160℃で余熱し、③の片面に火が通ったら、オーブンシートごと鉄板に移しかえオーブン下段160℃で表面に焼き色がつくまでじっくり焼けば完成

【ワンポイントアドバイス】

オーブンはメーカーにより温度調節が違いますので、温度は調整して下さい。