バターの代用ピーナッツバターでパウンドケーキby kuroneko さん
【料理紹介】
以前、バターの代わりにピーナッツバターを使ってるレシピを見かけたことはあったけれど…
ピーナッツバターを買ったことがなくて、なかなか作ったことなかったけど、今回安くなってて、たんぱく質豊富とか色々気になる言葉が書いてあって、買ってみようかなと購入したので!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ピーナッツバター |
100g |
グラニュー糖 |
50g |
卵 |
2個 |
薄力粉 |
90g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/2 |
アーモンドプードル |
40g |
ピーカンナッツ(ロースト) |
80g |
|
【作り方】
- ピーナッツバター、卵は常温に戻す。
オーブン余熱200℃
- ピーナッツバターにグラニュー糖をいれ、ホイッパーで滑らかになるまで混ぜる。
- 溶いた卵を少しずつ入れ、その都度しっかり混ぜる。
- ゴムべらに持ち変えて、薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルをふるいいれ、混ぜる。
- ローストピーカンナッツを砕いていれ、全体にムラがないように混ぜる。
- 型に入れ、170℃に下げて、30分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
バターで作るより、膨らみ始めは遅いですが、気長に待っててください。
甘めが好きな方はグラニュー糖を増やしてください。